アース製薬(株)から販売されている液体はみがき「シュミテクト薬用デンタルリンス」。
知覚過敏ケアを考えて作られたデンタルリンスで、多くの方が利用している売れ筋商品です。
口コミでも評価が高いので、あなたも購入しようかどうか迷っているのではないでしょうか?
私は最近、飲み物を飲むときや食事のときに歯がしみるようになってしまい、知覚過敏に悩んでいました。
特に冷たいものを口に入れると、歯がかなり痛むんですよね。
歯医者に行った方がいいかもしれませんが、まずはシュミテクト薬用デンタルリンスを使って対処してみることにしました。
今回は、シュミテクト薬用デンタルリンスを使ってみて、本当に知覚過敏に効果があるのか詳しくレビューします。
タップできる目次
シュミテクト薬用デンタルリンスの3つの特徴
知覚過敏ケア+歯肉炎予防に役立つ有効成分を配合している

シュミテクト薬用デンタルリンスには、硝酸カリウム(KNO3)と塩化セチルピリジニウム(CPC)の2つの有効成分が配合されています。
硝酸カリウム(KNO3)は、歯と歯ぐき周辺にイオンバリアを形成して、歯がしみるのを防ぐ働きがあります。
また、塩化セチルピリジニウム(CPC)は虫歯の原因菌を殺菌して、歯ぐきを健康に保って歯肉炎を予防してくれます。
この2つの有効成分によって、知覚過敏と歯肉炎をケアできます。
口に含んでゆすぐだけで簡単にケアできる

シュミテクト薬用デンタルリンスのメリットは、適量(約10mL)を口に含んでゆすぐだけで簡単にケアすることができることです。
口に含んだときに歯がしみるんじゃないの・・・と不安に思う人もいるかもしれませんが、低刺激ノンアルコールで作られているため、知覚過敏の人にもおすすめ。
歯を磨く前に、うがいをするだけで簡単に知覚過敏のケアができます。
1本で50回使えるコストパフォーマンスの高さ

シュミテクト薬用デンタルリンスの内容量は1本あたり500mlで、価格は534円で購入できました。
1回あたりの適量は約10mLなので、1本で50回ほど使うことができます。仮に1日2回ほど使うなら、約25日間利用することができます。
また、1回あたりの価格は約10.7円なので、それほど割高感もありません。1回当たりのコストパフォーマンスの高さも大きなメリットです。
シュミテクト薬用デンタルリンスのレビュー
シュミテクト薬用デンタルリンスを使ってみた

シュミテクト薬用デンタルリンスは、フレッシュミントの香りがする透明な液体です。
使い方は、1回分の適量(約10mL)を口に含んでよくすすいだあと、歯ブラシでブラッシングをするだけです。
キャップに適量を注いでうがいをしてみたところ、特に痛みなどはありませんでした。
低刺激でノンアルコールということで、患部がしみるということはなさそうです。
味はどうかと言うと、甘ったるくて美味しくはないですね。
例えるなら、ミントのチューインガムが液状になって口に広がるような感じなので、人によってはまずいと感じることもあるでしょう。
「味がまずい・・・」という口コミも多かったんですが、味に慣れてしまえば全く問題なく使うことができると思います。
知覚過敏に効果はあったのか?

まず、シュミテクト薬用デンタルリンスでうがいした直後に冷たい飲み物を飲んでみたところ、痛みはほとんど感じなかったです。
食事のときも食べ物の汁が歯にしみることもあったのですが、デンタルリンスでうがいをしておくと、歯がしみることはなかったですね。
ただし、時間が経過してから改めて冷たいものを口に入れると、少し歯がしみました。
シュミテクト薬用デンタルリンスの有効成分が、歯や歯茎に留まっている間は知覚過敏をケアしてくれるようです。
しかし、時間が経過して有効成分が口内から洗い流されてしまうと、歯がしみるようになると感じました。
1本使い切ってどうなったか?

シュミテクト薬用デンタルリンスを使い始めて2週間が経過、1日2~3回ほどうがいをしていたら1本使い切りました。
知覚過敏に効果があったかと言えば、根本的に良くなることはありませんでした。
前述したとおり、シュミテクト薬用デンタルリンスを利用した直後は歯がしみなくなるけど、時間が経つとまた歯がしみるという感じです。
口コミを調べてみたところ、
- 使っていたら2週間程度で痛みがまったくなくなりました
- 3日ほど使っていたら、冷たいものがほとんどしみなくなった
- 使い始めたら、すぐに歯がしみなくなりました
といった内容も見かけたので、知覚過敏の症状が軽い人なら改善することもあると思います。
歯がしみるようになった初期の段階でシュミテクト薬用デンタルリンスを使うのが、一番賢い利用方法かもしれませんね。
しかし、知覚過敏の症状が進んでいるなら、根本的な改善は難しいかもしれません。
シュミテクト薬用デンタルリンスを1本使ってみて症状が良くならないなら、歯医者で治療してもらうほうがいいと思います。
まとめ

- シュミテクト薬用デンタルリンスには、知覚過敏ケアと歯肉炎予防に役立つ有効成分が配合されている
- 内容量は1本あたり500mlで、50回ほど使うことができる
- シュミテクト薬用デンタルリンスは、フレッシュミントの香りがする透明な液体
- 低刺激でノンアルコールなので、歯の痛みに優しい
- 味はミントのチューインガムのような甘ったるい風味で美味しくない
- うがいした直後は歯がしみにくくなるが、時間がたつと効果が薄れる
- 知覚過敏の症状が進んでいると、根本的に改善することはないので、歯医者で治療してもらうほうがいい