AVIOT(アビオット)から販売されている完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01g」。
高音質を実現するQCC3020搭載の製品で、1万円以下で購入できるコスパの高さが評価されています。
TE-D01gについていろいろ調べてみましたが、
- 日本製の完全ワイヤレスイヤホン
- 音ズレ・音切れを最小限に抑える技術が使われている
- 最長で10時間再生できる
という点に魅力を感じたので、購入してみることにしました。
今回は、AVIOT TE-D01gを使ってみた体験レビューをご紹介します。
タップできる目次
AVIOT TE-D01gの主な特長

- 日本製の完全ワイヤレスイヤホン
- 高音質で安定した接続を実現するQCC3020搭載
- イヤホン単体で最長10時間の再生が可能
- ペアリングが簡単にできる
- IPX7の高い防水性能
- 高級感のあるおしゃれなデザイン
- 運動しても外れない快適な装着感
- USB Type Cに対応した充電ポート
AVIOT TE-D01gの外観&付属品
付属品について
TE-D01gのカラーバリエーションはブラック・カージナルレッド・アイボリー・ネイビー・パールホワイトの5種類ありますが、今回はネイビーを購入してみました。

付属品は以下のとおりです。
- イヤホン本体
- 本体ケース
- USB Type Cケーブル1本
- 標準イヤーチップ S/M/L各サイズ1ペア
- ウレタンフォーム S/Mサイズ1色1ペア
- ユーザーマニュアル
- 製品保証登録カード
ユーザーマニュアルには、ペアリングの仕方・操作方法・使用上の注意などが詳しく書かれています。

イヤーピースは標準タイプ(シリコン)とウレタンフォームが用意されていて、耳のサイズに合わせて付け替えることができます。
外観

本体ケースは手のひらに収まるくらいのコンパクトな形状で、収納場所に困ることはなさそうです。
ネイビーの色合いも光沢があって上品です。

ケース後部にUSB端子の差し込み口(USB Type Cに対応)があります。

フタの開閉部分とイヤホンの固定部には、マグネットが配置されています。
フタがしっかり閉まる作りになっているので、カバンの中で中身が散らかってしまうことはなさそうです。

イヤホン本体は光沢のあるネイビーブルーに、ゴールドの差し色が洒落てますね。
ロゴがかっこ良くて高級感もあるので、かなり気に入ってます。
イヤホン本体の重さは約10gで、付けていることを忘れてしまうくらいの軽さです。

ゴールドのロゴがある部分はボタンになっていて、再生・停止などの操作を行うことができます。
商品の到着時に標準Mサイズのイヤーピースが取り付けてありますが、付属のものと取り替え可能です。
AVIOT TE-D01gのレビュー
AVIOT TE-D01gを使ってみて感じたメリットは以下のとおり。
- ペアリングが簡単にできる
- 自分の耳に合ったイヤーチップを選べる
- 音切れがなく、クリアな音声が楽しめる
- 音ズレがないから映画・ドラマも快適に視聴できる
- 最長10時間の連続使用ができる省エネ設計
- 防水性能が高いから水&汗で濡れても安心
それぞれ詳しく解説します。
ペアリングが簡単にできる

スマホの設定でBluetoothをオンにすると接続機器が表示されるので、「TE-D01_L」を選択します。

ペアリングを選択して接続が完了すると、すぐに使える状態になります。
ペアリングに手間取るかもしれないと思っていましたが、あっという間に接続が完了したので驚きました。
一度接続設定すると、本体ケースから取り出すだけで自動接続されるので、使い勝手も良いと思います。
自分の耳に合ったイヤーピースを選べる


イヤーピースは2種類あり、シリコンタイプ(S/M/L各サイズ1ペア)とウレタンタイプ(S/Mサイズ各1ペア)を選ぶことができます。
音楽を聞きながら比較してみましたが、シリコンタイプのLサイズが自分の耳にはぴったりでした。
S・Mサイズに比べると遮音性が高くて、装着感が良かったです。首を強く振っても取れなかったので、運動するときにも安心して使えそうです。
イヤーピースが複数用意されていて、聴き心地・フィット感・装着感を試すことができるのは大きなメリットです。
音切れなし!クリアな音声が楽しめる
Jポップ・オーケーストラ・JAZZなどを聴いてみましたが、音声もクリアで良質なサウンドだと思います。
特に女性ボーカルの高音はきれいに聴こえました。
「低音が聞き取りづらい・・・」「低音はこもる・・・」という口コミがありましたが、低音もしっかり鳴っており、低音・中音・高音のバランスも良かったです。
最高レベルの音質だとは思いませんが、十分に満足できる音質だと思います。
散歩やジョギングしているときに使用していますが、接続切れや音切れもほとんどありません。
また、音声を大きくしても音漏れが全くないので、電車やバスでも周りに迷惑をかけずに使えます。
音ズレがないから映画・ドラマも快適に視聴できる

Amazon Fire HD 10タブレットで映画やドラマをよく見るんですが、口の動きと音声の音ズレもありませんでした。
セリフも聞き取りやすくて効果音もしっかり聴こえるので、ストレスなく作品を楽しめます。
静かな場面でホワイトノイズが少し気になるものの、映画・ドラマの視聴でも問題なく使えると思います。
最長10時間の連続使用ができる
イヤホンは単体で最長10時間の連続使用が可能です。
apt-Xコーデックを使用すると連続再生時間は6~7時間くらいになりますが、通勤やジムで使うぶんには十分な長さ。
本体ケースの充電も含めると最長50時間使えるので、1週間ほど本体ケースの充電をしなくても全く問題ありません。
日常生活で毎日のように使っていますが、「充電が不十分で使えない・・・」というストレスがほどんどないため満足度は高いです。
防水性能が高いから水&汗で濡れても安心

TE-D01gの防水性能は「IPX7」を実現しているので、ランニングで汗をかいたり、外出時の急な雨でも気にすることなく使えます。
イヤホンを付けながらシャワーを浴びることもできるし、一時的な浸水なら耐えられるレベルです。
もし水の中に落としてしまっても故障するリスクがないので、どんな場面でも安心して使うことができます。
AVIOT TE-D01gの気になる点
ケースとイヤホンがマグネットでくっつく設計になっているため、なかなか取り出せないことがあります。
イヤホンが丸みを帯びていて掴みづらいし、滑って落としそうになることもあるんですよね。
本体ケースからイヤホンがこぼれ落ちないというメリットはあるんですが、毎日使っていると取り出しにくさが気になりました。
また、Amazon Fire HDで映画やドラマを見ているときに、ホワイトノイズが気になるときがあります。
音声やBGMがあるときは問題ありませんが、静かな場面で「サー」という音がするんですよね。
静かな場面は物語の重要なシーンだったりもするので、そういう時はちょっと煩わしいかなと感じました。
- マグネットでくっついているため、ケースからイヤホンを取り出しにくい
- 映画やドラマを見ているときに、ホワイトノイズが気になるときがある
AVIOT TE-D01gの総合評価

音質・機能・使いやすさ・コスパなど、総合的に判断して十分に満足できる完全ワイヤレスイヤホンだと思います。
特に連続再生時間や防水性能は、同価格帯の製品の中ではトップクラス。
シンプルで高級感のあるデザインも秀逸です。
気になっていた音質も思った以上にクリアで聴きやすく、散歩やジョギング中に接続が不安定になることもほとんどありませんでした。
主にAndroidスマホとAmazon Fire HD 10で使用していますが、普段使いで困ったことはありません。
本体ケースから取り出して、操作することなくペアリングしてくれる使い勝手の良さも気に入っています。
気になった点が少しあるものの、総合力の高いエントリーモデルだと思います。
間違いなくコスパが高いので、完全ワイヤレスイヤホンを初めて購入する方にもおすすめです。
まとめ
良かった点
- ペアリングが簡単にできる
- 自分の耳に合ったイヤーチップを選べる
- フィット感が抜群で運動してもイヤホンが落ちない
- 音切れがなく、クリアな音声が楽しめる
- 音ズレがないから映画・ドラマも快適に視聴できる
- 最長10時間の連続使用ができる省エネ設計
- 防水性能が高いから水&汗で濡れても安心
- USB Type Cに対応しており充電が早い
気になった点
- ケースからイヤホンを取り出しにくい
- ホワイトノイズが気になるときがある